弱点克服講座

サーフィン初心者がいつまでも上達できない3つの理由とは

更新日:

1301

サーフィン初心者がいつまでたっても上達できないのは、もしかしてこれから紹介する3つの理由が原因かもしれません。

「サーフィンのセンスがないからしょうがない」そんな風にあきらめるのは、まだ早いかもしれませんよ。

 

目 次

 

スポンサーリンク

 

サーフボードが合っていない

サーフボードが自分に合っていないと、上達は遅くなります。

初心者にありがちなサーフボードの問題を確認しましょう。

 

重心が狂っている

surf_special_18

サーフィン初心者は、パーリングしたり波に巻かれたりして、サーフボードにヒビが入ることも多いと思います。

サーフボードにヒビが入ったままサーフィンを続けると、そこから海水が入ります。

海水がサーフボードの中に入ると、サーフボードの重心が狂います。

 

重心が狂ったサーフボードは、パドリングしてもスピードが出ないし、バランスが安定しません。

重心が狂ったサーフボードを使っていると、上達は遅くなります。

 

サーフボードの重心は、下の写真のようにサーフボードを片手でもって左右が釣り合う場所です。

この重心が、あまりにもテール寄りになっていたり、ノーズよりになっている場合には重心が狂っていると考えてよいと思います。

1103

 

上級者用のボードを使っている

サーフボード選びが間違えて、上級者用のサーフボードを初心者が使っていると上達が遅くなります。

 

初心者向けのサーフボードのサイズは、以下の通りです。

765166[1]長さ・・・自分の身長+15mc~20cmぐらい。

765166[1]幅・・・46cm~50cm。

765166[1]厚み・・・6cm~7cm

 

今使っているサーフボードのサイズを知りたい人は、サーフボードの裏側を見てみましょう。

サーフボードの真ん中あたりに、数字が書かれていませんか?

もし、数字が書かれていれば、それがサーフボードの寸法です。

 

左から「長さ×幅×厚み」の順で書かれています。

この表記はインチで書かれているので、センチに置き換えないとわかりずらいです。

インチをセンチに置き換えるには、このサイトが参考になりますよ。

>>インチ~センチ変換表

 

サーフポイントが合っていない

1305

サーフィンは、たくさん波に乗るのが上達の秘訣です。

 

基本的に、土日はどこのサーフポイントも混雑していますが、その中でもなるべく空いている場所でサーフィンするのが賢い選択です。

半径1メートル以内に何人もサーファーがいるようなポイントで練習しても、波に乗れる機会が少ないので上達は遅いと思います。

 

とは言え、サーフィン初心者がどのサーフポイントが自分に合っているかなんて、正直わからないですよね。

僕も、初めはわかりませんでした。

そこで今回は「静岡(静波周辺)限定」で、サーフポイントをいくつかご紹介します。

 

静岡でサーフィンしている人は少ないかもしれないですが、例えば真夏の湘南に通って1日に2~3本しか乗れないのに駐車料金を数千円も払うなら、静岡まで高速で行って駐車料金は無料で1日に5~6本の波に乗ったほうが、サーフィンの上達は早いと思うのですが、どうでしょうか。

 

別の記事で静岡でオススメのサーフポイントについて書きましたので、そちらをご覧ください。

>>静岡(静波周辺)で初心者におすすめなサーフポイント3選

 

波にウネリから乗れていない

サーフィン初心者向けの本などを見ると、サーフィンのテイクオフの練習はスープの波で行うことをすすめている場合があります。

でも、個人的にはスープの波でテイクオフの練習をするのはオススメできません。

 

なぜなら、スープの波はとても不安定なので、初心者がスープの波でテイクオフするのは難しいと思うからです。

テイクオフの練習をするなら、パドリングで早めからスピードをつけておいて、ウネリから乗るようにしたほうが上達は早いと思います。

スープというのは、波が崩れて白い泡になっている部分です。

ウネリというのは、波がせりあがって崩れる前の部分です。

1300

このウネリの部分でテイクオフすると、波から大きなパワーをもらえるのでサーフボードが安定します。

ウネリからテイクオフがうまくできれば、そのあとのライディングもやりやすくなります。

 

ウネリから立つためには、力強いパドリングが必要です。

パドリングが苦手な人は、別の記事でくわしく解説しているので、そちらの記事をご覧ください。

>>パドリングのコツ、初心者のパドルが遅い原因について

 

 

 おすすめ記事ベスト3

サーフィンのテイクオフを楽にする裏ワザを大公開!

今回は、サーフィンのテイクオフを楽にする裏技を大公開します。
ただし・・・

体が硬い人限定の裏技です。

体が柔かい人は、この裏技を実行しても意味がありません。すいません。

では、体が硬くて、今よりもテイクオフを楽にしたい人は、この記事を読み進めてください。

サーフィンでテイクオフがどうしてもうまくできない人は、これを読め!

もう、1年以上もサーフィンやっているけど、テイクオフがうまくいかない

そんな人が見落としているポイントをいくつか紹介します。

この記事を読んで、早くテイクオフを安定させて横に走れるようになりましょう!

サーフィンで横に走れなくて困っている初心者、集まれ!

横に走りたいのに、ぜんぜん横に走っていけない!

どうやったら、横に走れるようになるの?

長く波に乗るためには、どうしたらいいの?

そんな疑問にお答えします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
マッシュ桜田

マッシュ桜田

サーフィン暦20年以上のショートボーダーです。年を取るにつれてサーフィンできる時間が少なくなっていますが、サーフィン大好きなので絶対に止めません!

人気記事トップ10

1

【目次】 後ろ足は「超」重要! ・後ろ足は内股にすることが大事 横に走る3つの方法とは ・ボトムターンする ・あらかじめボードを斜めにする ・アップスを使う   横に走る時の後ろ足について ...

2

サーフィンをする上で、初心者が最初にぶつかる壁。 それが、テイクオフです。   この記事では、2種類のテイクオフのやり方の紹介と、テイクオフのときの注意点についてくわしく解説していきます。 ...

3

サーフィンで最も大切なテクニック「パドリング」。 海の上を歩くという意味のあるパドリング。 このテクニックは、非常に重要です。   この記事では、サーフィン初心者の人達に向けて、パドリングの ...

4

サーフィンで横に走れない時のポイント 画像をタップすると、詳細に飛びます。 ※ここに戻ってくるには、画面をスライドすると出てくる画面下部のメニュー「上に戻る」を押してください。       &nbsp ...

5

サーフィン初心者の最大の壁、テイクオフ。 その中でも、特に悩む人が多い「前足の出し方」について書いていきます。 この記事を読んで、テイクオフのときの前足の出し方をしっかりと学ぶことで、スムーズなテイク ...

6

今回は、サーフィン初心者にむけて、アップスのやり方とコツについて書いていきます。 アップスができるようになると、波を横にカッ飛んでいく爽快感がわかるので、ぜひアップスをマスターしましょう。 【目次】 ...

7

画像をタップすると、詳細に飛びます。 ※ここに戻ってくるには、画面をスライドすると出てくる画面下部のメニュー「上に戻る」を押してください。 スポンサーリンク   まず、今回の記事は以下のよう ...

8

テイクオフを楽にする裏ワザ 今回は、サーフィンのテイクオフを楽にする裏技を大公開します。 ただし・・・ 体が硬い人限定の裏技です。 体が柔かい人は、この裏技を実行しても意味がありません。すいません。 ...

9

僕が初心者のころに行っていた、室内でのテイクオフの練習方法を紹介します。 ざっくりとその練習方法を説明すると、ダンボールの上にサーフボードを置いてテイクオフの練習をするんです。   え・・・ ...

10

波待ちのやり方 サーファーが、海にいる時に一番長く行っている動作。 それが、波待ちです。   まずは、動画でイメージをつかみましょう。   では、波待ちのやり方について、細かく説明 ...

-弱点克服講座

Copyright© マッシュアップ!サーフィン , 2024 All Rights Reserved.