弱点克服講座

テイクオフで前足が出ない、初心者にありがちな失敗例と解決策について

更新日:

SkillUp_TakeOff_GoodStance

サーフィン初心者の最大の壁、テイクオフ

その中でも、特に悩む人が多い前足の出し方」について書いていきます。

この記事を読んで、テイクオフのときの前足の出し方をしっかりと学ぶことで、スムーズなテイクオフを目指しましょう!

 

さらに、初心者にありがちなテイクオフの失敗例と解決策についても書いていますので、そちらも参考にしてみてください。

 

前足が出ない

テイクオフの時に、前足がうまく出ない。

結局、まごまごしているうちに波は崩れ、立った時にはもう、波はスープになっている。

または、前足を出そうとするとバランスを崩してコケてしまう。

 

前足が出ない原因は、いくつか考えられます。

私が思いつく範囲で、解決策を書いてみます。

 

体が固い

そもそも、体が固いと前足はうまく出ません。

思い当たる人は、試しに部屋の中でテイクオフの練習をしてみてください。

 

前足は、スムーズに出ましたか?

スムーズに出ない場合には、体が硬いということが考えられます。

 

実は私も、けっこう体が硬い方です。

ですので、テイクオフの時に前足は出ずらいです。

では、どうするのか。

 

海に入る前に、入念にストレッチしましょう。

特に、胸とヒザをくっつけるストレッチが最適です。

例えば、こんな感じです。

 

また、足首のストレッチも効果的です。

例えば、こんなストレッチです。

たかがストレッチですが、これをやると前足がかなり出やすくなりますよ。

 

また、別の記事でテイクオフを楽にする裏ワザについても書いているので、よければそちらもご覧ください。

>>サーフィンのテイクオフを楽にする裏ワザを大公開!

 

手をつく位置が悪い

そもそも、手をつく位置が悪いと、前足はスムーズに出ません。

 

SkillUp_TakeOff_StandUpPosition

手は上の図の位置につきましょう。

よくあるのが、そもそもサーフボードに乗っている位置がおかしいってパターン。

サーフボードの重心と、おへその位置を合わせて、サーフボードに乗りましょう。

イメージがわかない人は、下の動画でやり方を確認しましょう。

 

足を出す順序がおかしい

足を出す順序は、まずは後ろ足をデッキパッドの上において、そのあとに前足を所定の位置に出します。

当たり前ですが、後ろ足を置いていないのに、前足を出すことはできません

 

また、慣れてくると手をついて「ジャンプ」する感じで、前足と後ろ足を同時に置くことも可能です。この方法を「ポップアップ」と言います。

しかし、これを初心者がやるのは難しいので、はじめは後ろ足を置いてから前足を出す練習をしましょう。

サーフボードに立つ方法については、別記事でくわしく説明しているのでそちらをご覧ください。

>>サーフィン初心者むけテイクオフ講座 ~サーフボードに立つ ~

 

目線が下を向いている

前足を出す時に、目線が下を向いているとうまくいきません。

サーフボードを見ずに、前を向いて前足を出しましょう。

これはサーフィン全般について言えることですが、目線は常に行きたい方向を見るようにしましょう。

 

テイクオフの失敗例と解決策

1309

 

失敗例1)立つとすぐにコケてしまう

テイクオフしてサーフボードに立とうとすると、すぐにバランスを崩してコケてしまう。

その原因として考えられるのは、次の3つです。

すぐにコケる原因

390466[4]スープ波でテイクオフの練習をしている。

390466_2[4]サーフボードが波のパワーをしっかりともらえていない。

390466_3[4]テイクオフの動作が遅い。

 

特に、①のスープの波で練習している初心者サーファーが、けっこう多いのではないでしょうか。

スープの波というのは、確かにサーフボードがパワーをもらいやすいので、ボードを波に乗せるのは簡単になります。

しかし、スープの波のパワーは不安定なので、サーフボードがフラついてしまってボードの上に人が立つには不向きです。

 

テイクオフの練習をするなら、小さい波でも良いので「ウネリ」からボードに立てるように練習しましょう。

スープというのは、波が崩れて白い泡になっている部分です。

ウネリというのは、波がせりあがって崩れる前の部分です。

1300

このウネリ(スープになる食前のウネリ)の部分でテイクオフすると、波から大きなパワーをもらえるのでサーフボードが安定します。

ウネリからテイクオフがうまくできれば、そのあとのライディングもやりやすくなります。

 

ウネリからテイクオフするには、力強いパドリングでスピードをつける必要があります。

パドリングについは、別記事でくわしく解説しているので、そちらもご覧ください。

>>パドリングのコツ、初心者のパドルが遅い原因について

 

失敗例2)パーリングばかりする

テイクオフしてサーフボードには立とうとすると、パーリング(サーフボードから落ちる)ばかりしてしまう。

その原因として考えられるのは、次の3つです。

パーリングする原因

390466[4]目線が下がっている。

390466_2[4]崩れるのが早すぎる波でテイクオフしようとしている。

390466_3[4]サーフボードが波を滑っていない。

 

まず、目線が下を向いていると、そのまま前のめりになってパーリングします。

テイクオフのときの目線は、前を見るようにしましょう。

岸のほうに何か目印になるようなものを見つけて、そこを見るように練習してもよいと思います。

 

次に、崩れるのが早すぎる波でテイクオフするのは、初心者は厳しいと思います。

特に「ダンパー」の波は崩れるのが早い傾向があるので、できれば避けたほうがよいと思います。

ダンパーというのは、このように波全体が一気に崩れてしまう波のことです。

わたしたちサーファーが追い求めているのは、きれいな形で崩れていく波です。例えば、こんな波です。

このような形の良い波を、うまく乗りついでいくのがサーフィンです。

 

< id="a7">失敗例3)波に置いていかれる

テイクオフしようとしても、波に置いていかれてしまってサーフボードに立てない。

その原因として考えられるのは、次の3つです。

波に置いていかれる原因

390466[4]波選びが間違っている。

390466_2[4]パドリングが遅い。

390466_3[4]テイクオフのときに後ろ足荷重すぎる。

 

まず、波選びが間違っているとテイクオフはできません。

例えば、サイズがヒザより小さいような波でテイクオフしようとしても、それは不可能です。

 

さらに、波のピークを意識しないとテイクオフはできません。

波のピークは、波がウネリからスープに変わるギリギリの部分です。

この位置が、波のパワーが一番大きいので、ピークのボトムからテイクオフするのが理想です。

fall_lift

また、パドリングが遅いと波に置いていかれてしまいます。

パドリングを強化するには、筋トレをして自分の筋肉を強化する方法もあります。

 

パドルに効果的な筋トレについては、別記事でくわしくまとめていますので、そちらもご覧ください。

>>サーフィンのパドリングを圧倒的に楽にする3つの筋トレとは

 

 

テイクオフに関しては、別に記事を書いているので、よかったらのぞいてみてください。

サーフィン初心者むけテイクオフ講座 ~波をつかまえる ~

動画で学ぶ、テイクオフ 今は便利な世の中になったもので、サーフィンの動画を見れば、テイクオフのやり方がサクっと見れてしまいます。 数ある動画の中で、テイクオフの一連の流れが解説されているものをご紹介し ...

続きを見る

サーフィン動画レビュー、ビギナーズバイブル テイクオフ編

今回は、サーフィン初心者向けの動画のレビューをしていきます。   ビギナーズバイブル テイクオフ編 レビュー対象の動画は「ビギナーズバイブル テイクオフ編」というタイトルです。 サーフィン初 ...

続きを見る

 

 おすすめ記事ベスト3

サーフィンのテイクオフを楽にする裏ワザを大公開!

今回は、サーフィンのテイクオフを楽にする裏技を大公開します。
ただし・・・

体が硬い人限定の裏技です。

体が柔かい人は、この裏技を実行しても意味がありません。すいません。

では、体が硬くて、今よりもテイクオフを楽にしたい人は、この記事を読み進めてください。

サーフィンでテイクオフがどうしてもうまくできない人は、これを読め!

もう、1年以上もサーフィンやっているけど、テイクオフがうまくいかない

そんな人が見落としているポイントをいくつか紹介します。

この記事を読んで、早くテイクオフを安定させて横に走れるようになりましょう!

サーフィンで横に走れなくて困っている初心者、集まれ!

横に走りたいのに、ぜんぜん横に走っていけない!

どうやったら、横に走れるようになるの?

長く波に乗るためには、どうしたらいいの?

そんな疑問にお答えします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
マッシュ桜田

マッシュ桜田

サーフィン暦20年以上のショートボーダーです。年を取るにつれてサーフィンできる時間が少なくなっていますが、サーフィン大好きなので絶対に止めません!

人気記事トップ10

1

【目次】 後ろ足は「超」重要! ・後ろ足は内股にすることが大事 横に走る3つの方法とは ・ボトムターンする ・あらかじめボードを斜めにする ・アップスを使う   横に走る時の後ろ足について ...

2

サーフィンをする上で、初心者が最初にぶつかる壁。 それが、テイクオフです。   この記事では、2種類のテイクオフのやり方の紹介と、テイクオフのときの注意点についてくわしく解説していきます。 ...

3

サーフィンで最も大切なテクニック「パドリング」。 海の上を歩くという意味のあるパドリング。 このテクニックは、非常に重要です。   この記事では、サーフィン初心者の人達に向けて、パドリングの ...

4

サーフィンで横に走れない時のポイント 画像をタップすると、詳細に飛びます。 ※ここに戻ってくるには、画面をスライドすると出てくる画面下部のメニュー「上に戻る」を押してください。       &nbsp ...

5

サーフィン初心者の最大の壁、テイクオフ。 その中でも、特に悩む人が多い「前足の出し方」について書いていきます。 この記事を読んで、テイクオフのときの前足の出し方をしっかりと学ぶことで、スムーズなテイク ...

6

今回は、サーフィン初心者にむけて、アップスのやり方とコツについて書いていきます。 アップスができるようになると、波を横にカッ飛んでいく爽快感がわかるので、ぜひアップスをマスターしましょう。 【目次】 ...

7

画像をタップすると、詳細に飛びます。 ※ここに戻ってくるには、画面をスライドすると出てくる画面下部のメニュー「上に戻る」を押してください。 スポンサーリンク   まず、今回の記事は以下のよう ...

8

テイクオフを楽にする裏ワザ 今回は、サーフィンのテイクオフを楽にする裏技を大公開します。 ただし・・・ 体が硬い人限定の裏技です。 体が柔かい人は、この裏技を実行しても意味がありません。すいません。 ...

9

僕が初心者のころに行っていた、室内でのテイクオフの練習方法を紹介します。 ざっくりとその練習方法を説明すると、ダンボールの上にサーフボードを置いてテイクオフの練習をするんです。   え・・・ ...

10

波待ちのやり方 サーファーが、海にいる時に一番長く行っている動作。 それが、波待ちです。   まずは、動画でイメージをつかみましょう。   では、波待ちのやり方について、細かく説明 ...

-弱点克服講座

Copyright© マッシュアップ!サーフィン , 2024 All Rights Reserved.