弱点克服講座

サーフィンのパドリングを楽にする裏ワザを大公開!

更新日:

パドリングを楽にする裏ワザ

002

今回は、サーフィンパドリングを楽にする裏技を大公開します。
ただし・・・

猫背の人に効果が高い裏技です。

では、猫背で今よりもパドリングを楽にしたい人は、この記事を読み進めてください。

スポンサーリンク

 

猫背だとパドリングですぐ疲れる

003

猫背だと、パドリングの時にこんなデメリットがあります。

check_mark1

重心が安定しないのでバランスが崩れやすくなる

check_mark1

腕が回しにくいので、疲れやすくなる

check_mark1

上記のような理由から、パドリングでスピードがつきにくくなる

パドリングで一番重要なのは「バランス」です。自分の体の重心と、サーフボードの重心を合わせて、バランスをしっかりととることです。

猫背だと、自分の体の重心が安定せず、胸を反ると「おへそ」にくるはずの重心が、うまく安定しません。その結果として、パドリングしてもスピードがつきにくくなってしまい、他のひとよりもより多くパドリングしないといけなくなっています。その結果、パドリングで疲れやすくなっています。

実は私も、猫背です。

少しでもパドリングを楽にしたくて、色々と情報を集めた結果『ほんの数秒で猫背を改善し、パドリングを楽にする裏技』を見つけたので、その方法を大公開します!!!

 

一瞬で猫背を改善する方法

urawaza02

一瞬で猫背を改善し、パドリングを楽にする方法。その方法とは『肩甲骨はがし』です。なんだかすごく痛そうな名前ですが、ぜんぜん痛くないです。『肩甲骨はがし』というのは、肩甲骨の周囲の筋肉をストレッチして、コリをほぐすことです。

波待ちしながらでも手軽にできるので、だまされたと思って1度やってみてください。

 

肩甲骨はがし その1

hagasi02

わかりやすい動画があるので、まずはそれをご覧ください。

画像のように、両肩に手を置いて、グルグル回すだけの簡単なストレッチです。

hagasi02_1

ポイントとしては、グルグル回す時に左右のひじが前に来たときは両肘をくっつけるイメージでやることです。

もっと詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください。

 

肩甲骨はがし その2

hagasi01

肩を上下させることで、肩甲骨のコリをとるストレッチです。

息を吸いながら両肩を上にあげて、息を吐きながら両肩をゆっくりと下げます。

ポイントとしては、両肩を上げるときに、肩をすぼめるような形にならないように注意すること。天井から吊られるようなイメージで、真上にあげましょう。

【外部サイト】肩を上下させるストレッチのやり方
肩を上下させることで肩こりを解消する方法が詳しく紹介されています。

 

ほんとに効果あるの?

takeoff_raku02

どれほど効果があるのか、自分の体で実験してみました。
波待ちしながら、両肩をグルグル。息を吸いながら肩を上げて、吐きながら下げて。

ストレッチした後だと、腕が軽く回るような気がするし、パドリングによる疲れも気持ち減っているような気がしました。パドリング中のサーフボードのバランスも、とりやすくなっているように感じました。

全部「気がする」というレベルになってしまうのですが、波待ちの間はやることがないし、このストレッチをやって逆にマイナスになることは無いと思うので、暇な時に是非やってみてください。

 

 

 おすすめ記事ベスト3

サーフィンのテイクオフを楽にする裏ワザを大公開!

今回は、サーフィンのテイクオフを楽にする裏技を大公開します。
ただし・・・

体が硬い人限定の裏技です。

体が柔かい人は、この裏技を実行しても意味がありません。すいません。

では、体が硬くて、今よりもテイクオフを楽にしたい人は、この記事を読み進めてください。

サーフィンでテイクオフがどうしてもうまくできない人は、これを読め!

もう、1年以上もサーフィンやっているけど、テイクオフがうまくいかない

そんな人が見落としているポイントをいくつか紹介します。

この記事を読んで、早くテイクオフを安定させて横に走れるようになりましょう!

サーフィンで横に走れなくて困っている初心者、集まれ!

横に走りたいのに、ぜんぜん横に走っていけない!

どうやったら、横に走れるようになるの?

長く波に乗るためには、どうしたらいいの?

そんな疑問にお答えします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
マッシュ桜田

マッシュ桜田

サーフィン暦20年以上のショートボーダーです。年を取るにつれてサーフィンできる時間が少なくなっていますが、サーフィン大好きなので絶対に止めません!

人気記事トップ10

1

【目次】 後ろ足は「超」重要! ・後ろ足は内股にすることが大事 横に走る3つの方法とは ・ボトムターンする ・あらかじめボードを斜めにする ・アップスを使う   横に走る時の後ろ足について ...

2

サーフィンをする上で、初心者が最初にぶつかる壁。 それが、テイクオフです。   この記事では、2種類のテイクオフのやり方の紹介と、テイクオフのときの注意点についてくわしく解説していきます。 ...

3

サーフィンで最も大切なテクニック「パドリング」。 海の上を歩くという意味のあるパドリング。 このテクニックは、非常に重要です。   この記事では、サーフィン初心者の人達に向けて、パドリングの ...

4

サーフィンで横に走れない時のポイント 画像をタップすると、詳細に飛びます。 ※ここに戻ってくるには、画面をスライドすると出てくる画面下部のメニュー「上に戻る」を押してください。       &nbsp ...

5

サーフィン初心者の最大の壁、テイクオフ。 その中でも、特に悩む人が多い「前足の出し方」について書いていきます。 この記事を読んで、テイクオフのときの前足の出し方をしっかりと学ぶことで、スムーズなテイク ...

6

今回は、サーフィン初心者にむけて、アップスのやり方とコツについて書いていきます。 アップスができるようになると、波を横にカッ飛んでいく爽快感がわかるので、ぜひアップスをマスターしましょう。 【目次】 ...

7

画像をタップすると、詳細に飛びます。 ※ここに戻ってくるには、画面をスライドすると出てくる画面下部のメニュー「上に戻る」を押してください。 スポンサーリンク   まず、今回の記事は以下のよう ...

8

テイクオフを楽にする裏ワザ 今回は、サーフィンのテイクオフを楽にする裏技を大公開します。 ただし・・・ 体が硬い人限定の裏技です。 体が柔かい人は、この裏技を実行しても意味がありません。すいません。 ...

9

僕が初心者のころに行っていた、室内でのテイクオフの練習方法を紹介します。 ざっくりとその練習方法を説明すると、ダンボールの上にサーフボードを置いてテイクオフの練習をするんです。   え・・・ ...

10

波待ちのやり方 サーファーが、海にいる時に一番長く行っている動作。 それが、波待ちです。   まずは、動画でイメージをつかみましょう。   では、波待ちのやり方について、細かく説明 ...

-弱点克服講座

Copyright© マッシュアップ!サーフィン , 2024 All Rights Reserved.