パドリングを楽にする裏ワザ
今回は、サーフィンのパドリングを楽にする裏技を大公開します。
ただし・・・
猫背の人に効果が高い裏技です。
では、猫背で今よりもパドリングを楽にしたい人は、この記事を読み進めてください。
スポンサーリンク
猫背だとパドリングですぐ疲れる
猫背だと、パドリングの時にこんなデメリットがあります。
重心が安定しないのでバランスが崩れやすくなる
腕が回しにくいので、疲れやすくなる
上記のような理由から、パドリングでスピードがつきにくくなる
パドリングで一番重要なのは「バランス」です。自分の体の重心と、サーフボードの重心を合わせて、バランスをしっかりととることです。
猫背だと、自分の体の重心が安定せず、胸を反ると「おへそ」にくるはずの重心が、うまく安定しません。その結果として、パドリングしてもスピードがつきにくくなってしまい、他のひとよりもより多くパドリングしないといけなくなっています。その結果、パドリングで疲れやすくなっています。
実は私も、猫背です。
少しでもパドリングを楽にしたくて、色々と情報を集めた結果『ほんの数秒で猫背を改善し、パドリングを楽にする裏技』を見つけたので、その方法を大公開します!!!
一瞬で猫背を改善する方法
一瞬で猫背を改善し、パドリングを楽にする方法。その方法とは『肩甲骨はがし』です。なんだかすごく痛そうな名前ですが、ぜんぜん痛くないです。『肩甲骨はがし』というのは、肩甲骨の周囲の筋肉をストレッチして、コリをほぐすことです。
波待ちしながらでも手軽にできるので、だまされたと思って1度やってみてください。
肩甲骨はがし その1
わかりやすい動画があるので、まずはそれをご覧ください。
画像のように、両肩に手を置いて、グルグル回すだけの簡単なストレッチです。
ポイントとしては、グルグル回す時に左右のひじが前に来たときは両肘をくっつけるイメージでやることです。
もっと詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください。
肩甲骨はがし その2
肩を上下させることで、肩甲骨のコリをとるストレッチです。
息を吸いながら両肩を上にあげて、息を吐きながら両肩をゆっくりと下げます。
ポイントとしては、両肩を上げるときに、肩をすぼめるような形にならないように注意すること。天井から吊られるようなイメージで、真上にあげましょう。
ほんとに効果あるの?
どれほど効果があるのか、自分の体で実験してみました。
波待ちしながら、両肩をグルグル。息を吸いながら肩を上げて、吐きながら下げて。
ストレッチした後だと、腕が軽く回るような気がするし、パドリングによる疲れも気持ち減っているような気がしました。パドリング中のサーフボードのバランスも、とりやすくなっているように感じました。
全部「気がする」というレベルになってしまうのですが、波待ちの間はやることがないし、このストレッチをやって逆にマイナスになることは無いと思うので、暇な時に是非やってみてください。