サーフィン初心者講座

ドルフィンスルーやゲッティングアウトのやり方について

更新日:

ゲッティングアウト

ゲッティングアウト とは、サーフィンをするために、波を越えながら沖に出ることです。

沖に出るまでには、次々に押し寄せる波や崩れてくる波をうまくやり過ごさなければなりません。

そのために使うテクニックがプッシングスルーとドルフィンスルーです。

スポンサーリンク

 

まずは、概要を動画で確認しておきましょう。

 

 

概要がわかったところで、ゲッティングアウトの詳細について解説していきます。

 

ゲッティングアウトの基本

プッシングスルーやドルフィンは、とても重要なテクニックです。

しかし、ゲッティングアウトの基本は「波をやりすごす」ことです。

 

なるべく、ドルフィンなどをしなくても、楽に沖に出られるルートを通るのが第一です。

その道として有効なのが「カレント」です。

 

カレントとは

カレントとは、岸から沖に向かう引き潮のルートのことで、約10メートルほどの幅があると言われています。

このカレントは直線ではなく、多少、ジグザグしていると言われています。

 

カレントを見つける方法としては、海に入る前に、しばらく海を観察し、波がブレイクしていない場所を探すのが有効です。

カレントは、セットの波の終わり付近にある場合が多いと言われているので、参考にしてみてください。

 

カレントを通っていても、波が全くこないわけではありません。

パドリングで波を越えることもできますが、大きな波だと押し戻されたり、巻かれてしまったりします。

 

そこで必要になってくるテクニックが、プッシングスルーと、ドルフィンスルーです。

 

プッシングスルー

SkillUp_TakeOff_Scene01

比較的小さい波(ヒザ以下)を越えるために使うテクニックです。

腕立ての要領で上体を持ちあげ、波を胸とサーフボードの間に通します。

あまり、使用頻度は多くないテクニックです。

 

ドルフィンスルー

大きな波を越えるためのテクニックです。

サーフボードと自分の体を海に沈め、波の下を通るようにします。

では、その手順を詳しく見ていきましょう。

 

1.ノーズを沈める

dolphin01

波が近づいてきたら、サーフボードを両手で押さえ、ノーズを沈めます。

波の大きさや、ドルフィンする時の波の状態(ブレイク前かブレイク後か)によって、どれだけ深く沈めるかを調節します。

波が大きい、または、タイミングが悪い(ブレイク直後や厚いスープ波)時は、より深くボードを沈めます。

 

SkillUp_Dolphin_Scene01

沈める時は、こんな態勢です。

 

2.テールを沈める準備をする

SkillUp_Dolphin_Scene02

ノーズが沈んできたら、次はテールを沈める準備をします。

ヒザとつま先をボードの上に置きます。

 

この時、重心がテール寄りになってしまうと、失速の原因となり、結果的にドルフィンの失敗につながってしまうので注意しましょう。

 

3.テールを沈める

dolphin02

波が自分にぶつかる直前に、ヒザとつま先でテールを下に押し込みます。

このとき、波が自分の上を通過していきます。

 

SkillUp_Dolphin_Scene03

下に押し込むと、逆側の足が自然と上にあがると思います。

 

この時、うまくドルフィンできていればサーフボードや自分に大きな力は加わりません。

しかし、失敗しているとボードや体に波のパワーを受けてしまいます。

 

そんな時には、焦らずにサーフボードをしっかりと水平に保ち、波から受けるパワーを最小限にしましょう。

 

そこでうまく耐えないと、ボードが波に連れて行かれて、巻かれて、岸に戻されてしまいますので、注意してください。

 

4.海面に出る

波をやりすごしたら、体の力を抜いて海面に浮上してください。

 

ドルフィンスルーのコツ

ドルフィンスルーに苦戦している初心者の人が多いようです。

私も、ドルフィンができるようになるまで、だいぶ時間がかかりました。

そこで、私が考えるドルフィンのコツを、書いてみます。

 

1.スピードをつける

ドルフィンスルーを成功させる秘訣は、スピードです。

ドルフィンをする前に、パドリングでスピードをつけておけば、ドルフィンの動作中のバランスが安定します。

また、サーフボードを深く沈めやすくなります。

 

特に、ブレイク直後の波をドルフィンしないといけない時は、全力でパドリングしてスピードをつけてからドルフィンしてみてください。

うまくドルフィンできる確率が、上がると思います。

 

2.重心はずっと前側に置く

ドルフィンの動作中は、両手をついた位置あたりにずっと重心を置いておく意識にしてみてください。

ドルフィンの最後に、ヒザとつま先でテールを蹴る時も、その重心です。

 

ドルフィンがうまくいかない人は、一度、思い切って、頭らか海に突っ込んでいくイメージでやってみてください。

深くボードを沈めるコツに気がつくかもしれません。

 

 おすすめ記事ベスト3

サーフィンのテイクオフを楽にする裏ワザを大公開!

今回は、サーフィンのテイクオフを楽にする裏技を大公開します。
ただし・・・

体が硬い人限定の裏技です。

体が柔かい人は、この裏技を実行しても意味がありません。すいません。

では、体が硬くて、今よりもテイクオフを楽にしたい人は、この記事を読み進めてください。

サーフィンでテイクオフがどうしてもうまくできない人は、これを読め!

もう、1年以上もサーフィンやっているけど、テイクオフがうまくいかない

そんな人が見落としているポイントをいくつか紹介します。

この記事を読んで、早くテイクオフを安定させて横に走れるようになりましょう!

サーフィンで横に走れなくて困っている初心者、集まれ!

横に走りたいのに、ぜんぜん横に走っていけない!

どうやったら、横に走れるようになるの?

長く波に乗るためには、どうしたらいいの?

そんな疑問にお答えします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
マッシュ桜田

マッシュ桜田

サーフィン暦20年以上のショートボーダーです。年を取るにつれてサーフィンできる時間が少なくなっていますが、サーフィン大好きなので絶対に止めません!

人気記事トップ10

1

【目次】 後ろ足は「超」重要! ・後ろ足は内股にすることが大事 横に走る3つの方法とは ・ボトムターンする ・あらかじめボードを斜めにする ・アップスを使う   横に走る時の後ろ足について ...

2

サーフィンをする上で、初心者が最初にぶつかる壁。 それが、テイクオフです。   この記事では、2種類のテイクオフのやり方の紹介と、テイクオフのときの注意点についてくわしく解説していきます。 ...

3

サーフィンで最も大切なテクニック「パドリング」。 海の上を歩くという意味のあるパドリング。 このテクニックは、非常に重要です。   この記事では、サーフィン初心者の人達に向けて、パドリングの ...

4

サーフィンで横に走れない時のポイント 画像をタップすると、詳細に飛びます。 ※ここに戻ってくるには、画面をスライドすると出てくる画面下部のメニュー「上に戻る」を押してください。       &nbsp ...

5

サーフィン初心者の最大の壁、テイクオフ。 その中でも、特に悩む人が多い「前足の出し方」について書いていきます。 この記事を読んで、テイクオフのときの前足の出し方をしっかりと学ぶことで、スムーズなテイク ...

6

今回は、サーフィン初心者にむけて、アップスのやり方とコツについて書いていきます。 アップスができるようになると、波を横にカッ飛んでいく爽快感がわかるので、ぜひアップスをマスターしましょう。 【目次】 ...

7

画像をタップすると、詳細に飛びます。 ※ここに戻ってくるには、画面をスライドすると出てくる画面下部のメニュー「上に戻る」を押してください。 スポンサーリンク   まず、今回の記事は以下のよう ...

8

テイクオフを楽にする裏ワザ 今回は、サーフィンのテイクオフを楽にする裏技を大公開します。 ただし・・・ 体が硬い人限定の裏技です。 体が柔かい人は、この裏技を実行しても意味がありません。すいません。 ...

9

僕が初心者のころに行っていた、室内でのテイクオフの練習方法を紹介します。 ざっくりとその練習方法を説明すると、ダンボールの上にサーフボードを置いてテイクオフの練習をするんです。   え・・・ ...

10

波待ちのやり方 サーファーが、海にいる時に一番長く行っている動作。 それが、波待ちです。   まずは、動画でイメージをつかみましょう。   では、波待ちのやり方について、細かく説明 ...

-サーフィン初心者講座

Copyright© マッシュアップ!サーフィン , 2024 All Rights Reserved.