今回は、サーフィン初心者向けの動画のレビューをしていきます。
田中英義プロがテクニック解説
レビュー対象の動画は「田中英義プロがテクニック解説」というタイトルです。
プロサーファーの田中英義さんが、サーフィン初心者向けにテクニックの解説をしてくれている動画です。
スポンサーリンク
動画の内容をザックリ説明すると・・・
・パドリングで気を付けていること
・早くテイクオフする方法
・カービング風カットバック
・バックハンドが上手くなるコツについて
・リップでスプレーを上げるコツについて
動画はこちらです。
レビュー結果
中級者~上級者向けの話が多い
私の個人的意見からすると、サーフィン初心者にとっては参考になる話が少なかったように思いました。
動画前半のパドリングに関する話は参考になるのですが、後半のカービングやリッピングの話は、サーフィン初心者向けとは言えず、中級者~上級者向けだと思います。
リッピングでうまく板を返す方法だったり、スプレーをより多く飛ばす方法などは、上級者にとっては非常に参考になる話しだと思います。
初心者向けの話、抜粋
動画中で、初心者向けの話題だと思ったものを抜粋してみます。
パドリングで気を付けていること
パドリングは、力ではなくてバランスだと思う。
力んでしまうと、すぐに疲れてしまうし、腕も回らなくなってしまう。
大事なのは、板にちゃんと乗れているかということだと思う。
確かに、パドリングは力よりもバランスだと私も思います。
さらに、板にしっかりと乗れているかが一番重要だと思います。
しっかりと乗れているかというのは、サーフボードの重心と自分のおへその位置が合っているかということです。
サーフボードの重心の確認方法は、サーフボードを片手で持って、左右のバランスが同じ位置です。
これは、パドリングする上での最重要ポイントなので、しっかりと確認しておきましょう。
テイクオフの時にバタ足はしてもよいと思う。
ただし、体の軸がバタ足でブレてしまう人は、やめたほうがよいと思う。
バタ足については、色々な意見がありますよね。
ボードがグラグラするから、バタ足をするとかえってテイクオフが遅くなると言う人もいれば、波をバタ足で蹴ったほうがテイクオフが早くなるという人もいます。
田中英義プロからすると、バタ足で体の軸がブレなければ、バタ足してよいのではないか。
という見解のようですね。
テイクオフの時はアゴをつける?
昔は、テイクオフの時にボードにアゴをつけるぐらい前荷重にすると早くテイクオフできると言われたことがあった。
実際、そんなことはないと思うし、自分自身もやっていない。
私も、テイクオフの時にアゴをボードに当てると早く立てるというのは聞いたことがありました。
実際、それは単なるウワサとして定着しつつあるようです。
私は、タルい波の場合は、このウワサは正しいのではないかと思っています。
というのは、タルい波だとボードがなかなか落ちて行かないので、なるべく頭を下げてパドルして、前荷重にしたほうが波をつかまえやすくなると思うので。
早くテイクオフするコツ
早くテイクオフしたいなら、パドリングを速くしないとダメ。
より沖のほうからパドリングして、波がまだウネリの状態からテイクオフできるようにすればいい。
そうすれば、結果的にテイクオフは早くなる。
この話も、すごく参考になります。
パドリングを速くして、ウネリの状態からテイクオフする。
そうすると、サーフボードに立った時点でまだフェイスが張っているので、アップスやボトムターンに自然に入れるというわけですね。
やはり、パドリングはサーフィンする上で最も重要なテクニックだと言えそうです。