今回は、サーフィン初心者むけの動画をレビューしていきます。
HowToSurfパドリング編
レビュー対象の動画は「HowToSurfパドリング編」というタイトルです。
スポンサーリンク
動画の内容をザックリ説明すると・・・
・ボードに乗る位置について
・手の開き具合について
・ストロークの方法について
・パドル時の足について
・沖に出る時のパドルと、テイクオフする時のパドルの違いについて
動画はこちらです。
レビュー結果
ザックリと学ぶには最適
この動画では、パドリングのやり方が一通り解説されています。
ザックリとパドリングの概要を把握するには最適だと感じました。
ただし、もっと詳しく知りたい場合。
例えば、サーフボードに乗るときは「サーフボードの重心とおへそあたりを合わせるように乗ってください」と解説されている部分ですが、そもそもサーフボードの重心はどこなのか。
他にも、「パドリングのストロークは、基本的にはクロールの要領でおこなってください」という部分で、実際にどれぐらい海の中に手を入れてストロークするのか。
また、ストロークする軌道はどんな感じなのか。
そのあたりを知りたい人には、少し物足りない感じがするかもしれません。
このあたりを詳しく知りたい人は、別記事で紹介したパドリング動画を参考にしてみてください。
状況別のパドリング
この動画では、シチュエーション別のパドリングについても解説されていました。
沖に出る場合
沖に出る時のパドリングは、あまり力を入れずにリラックスして行いましょう。
ここで力を使ってしまうと、せっかく沖に出てもテイクオフの時に力が出せません。
ただし、波が大きくて、波が数が多かったりする場合は別です。
だらだらパドリングしてドルフィンを繰り返し、なかなか前に進まない状況の時には、一気に気合を入れて沖に出てしまったほうがよいと私は思います。
テイクオフの時(厚い波)
厚い波からテイクオフする時のパドリングは、波がウネリの状態の時から、早めに全力でパドリングを開始します。
厚い波の場合、パドリングでスピードをつけすぎてパーリングする危険が少ないので、恐れずに全力でパドリングしましょう。
そして、ボードが滑り始めたら、すぐにテイクオフしましょう。
テイクオフの時(掘れた波)
掘れた波からテイクオフする時のパドリングは、あまりパドリングでスピードをつけすぎないことがポイントです。
パドリングをがんばりすぎると、パーリングする危険が高まります。
パドリングを小さく速く行い、パドリングでスピードをつけるというよりも、波とボードの波長を合わせるぐらいの気持ちで行いましょう。