さざえをとってもいいの?
サーフィンをしていたら、沖にあるテトラポットの近くでささえを取っている人たちがいました。
私はいつもここでサーフィンしているけど、こんな光景を見たのは初めてでした。
ウェットにシュノーケル用のゴーグルを付けて、ボディーボード用のビート版の上にさざえをのせていました。年齢は、50は過ぎているようなおじさん。
「こんな大きなさざえが取れたよ!」などと仲間に言っていました。
昔は、ウニやさざえをとっても法律的に良かったと思うのですが、今はどうなんだろう。何となく、ダメな気がするけど。
ちょっと気になったので、調べてみました。
スポンサーリンク
漁業権の問題
日本の近海で取れる魚介類の一部には、漁業権というものが設定されているそうです。
これは、各地区ごとに設定されていて、国が漁協組合に設定しています。
例えば、「〇〇県の××市の海岸は、△△漁協に、サザエとアワビとウニの漁業権が与えらえている」ということになります。日本の海岸のほとんどすべてに、この漁業権が与えられているそうです。特に、サザエやウニなど、高級で価値のある海産物には、ほぼ全ての海岸で、どこかの漁協組合に漁業権が与えられていると考えたほうがいいようです。
捕まった場合の刑罰
例えば私が、さざえの漁業権が設定されている海で、さざえを捕ると、密漁として捕まる可能性があります。
その場合、3年以下の懲役または200万円以下罰金となるようです。
実例について
ネットで実際に密漁で捕まった事例を検索してみましたが、組織ぐるみの犯罪ばかりで、個人が捕まったと言う例はほとんどないようでした。
というか、海水浴客がさざえなどを持って帰ってしまって、困っているという漁師の言葉ばかりが目立ちました。密漁の被害の多い石川県加賀市では、漁師が毎年放流しているアワビやサザエが、年間で1割以上も密漁されてしまうそうです。
個人的には、「ヒドい話しだな~。」と思うのですが、「海は誰のものでもない。」などと漁業権に関する法律を無視した意見も目立ち、被害には歯止めがきかないようです。
みんなの声
さざえとあわび密漁してきました!笑 (@ 蛤浜海水浴場) http://t.co/9ZFcc6rRAv
— なおき (@naoookiti) August 13, 2013
さざえさんいっぱい密漁してやりましたです(・∀・)髪の毛オワタ
— Mii.。゚♡ (@miochan1997) August 11, 2013
明日密漁してくる♥
さざえ好きな人〜— チムSB (@HasularK) July 26, 2013
今から、アワビとさざえ
密漁しに行くぜ〜(笑)— Yamato.Sto (@ya_ma_to__) August 2, 2013
あわびとかさざえとかタコもその場でとって調理して食べるんだからこれ以上新鮮なものはないわよねwwwwちなみに密漁だwwwww
— ゆい (@yui_dr) November 1, 2012
ツイッターを検索してみると、密漁が大好きな人たちがたくさん。ここにのっているのは、ほんの一部にすぎません。
海が本当に好きなサーファーなら、そんなことは絶対にしないでほしいです。
海を生活の糧として、海を一番リスペクトしている漁師。その漁師がお金と時間を割いて育てているモノに手を出すことなど、同じ海に生かされている私たちができるはずがありません。
漁業権について知らなかった人は、この機会に知っておくとよいと思います。実際のサーフィンには何の関係も無い知識だけど、サーファーとしては知っておくべき知識だと思いました。